- TOP
- >
- よーじやカフェ ゆず生チョコレート
京都からはるばるやってきた。
あぶらとり紙のよーじや ゆず生チョコレート
あぶらとり紙で有名なよーじや。
京都のお土産に、よくあぶらとり紙をいただいていました。
キャラクターの女の子がかわいいので、もらうと嬉しかった思い出があります。
しかし、今回のお土産は生チョコ。
よーじやに生チョコがあるとは、知りませんでした。
ついにあぶらを作るほうに、進出したのですね。
時代の流れをしみじみと感じるお土産です。
よーじやカフェ 手提げ袋


袋がかわいい。
まず、お土産が入っている袋がかわいい!
この時点でかなり気分が上がります。
ゆず生チョコレート パッケージ

箱もかわいい。
そして袋の中を見てみると、、、
箱がさらにかわいい。
レトロなデザインに、大きな「柚子」の文字。
生チョコというと、
横文字に四角い箱のイメージがあったけど、
長方形に漢字というところが日本ぽくて素敵です。
この箱のかんじは、お線香やマッチ箱を思い出します。

箱の上側は、ラベルの紙を貼付けた加工になっています。
貼付ける位置がちょっとずれていますが、
それがまた手作り感満載でかわいい。
ざらざらとしたした和紙のような手触り。
箱の下側は、光沢のある金色でつるつるした手触り。
細部まで、どこまでもかわいい。